別世界を体験!愛知県でVR・AR体験ができる場所まとめ

愛知県でVR・AR体験ができる施設を紹介します!
なお、VR体験が終了してしまうこともあるため、最新の情報はホームページをチェックしてください。
ちなみに余談ですが・・・
VR・・・仮想世界に現実を反映させる
AR・・・現実に仮想世界を反映させる
という違いがあり、
VRは自分が仮想世界に行き、ARは現実に仮想世界を作ることになります。
ゴーグルつけて、違う世界を見てるのはVR、TikTokで人にうさぎの耳をつけたり犬の鼻をつけるのはARです。
目次
①SEGA VR AREA AKAIKE
愛知県日進市赤池町箕ノ手1番
https://tempo.sega.jp/am/vr-area_akaike/
コースターに乗ったり絶叫ホラー系のゲームがあります。
②トランポリンパークMr.JUMP大高
愛知県名古屋市緑区南大高3丁目814
https://mrjump.jp/odaka/facilities/
ARボルダリングやHADO弾を出して戦うゲームがあります。
複数人でプレイできるため友達と楽しむこともできます!
③ラグーナテンボス
愛知県蒲郡市海陽町2丁目3番地
https://www.lagunatenbosch.co.jp/event/rg/hado/index.html
ハドーシュート、ハドーモンスターバトルという体を動かして楽しむゲームがプレイできます。
混雑が心配な方はできるだけ早めに整理券を入手しておきましょう。
④コンパラ&アイ・カフェ豊川店
愛知県豊川市本野ヶ原1-8
https://kaji-icafe.com/area/tokai/conparatoyokawa/
VRゴーグルの貸し出しを行っているインターネットカフェです。
とりあえずVRを体感してみたい人はぜひ。
⑤自遊空間SELF名駅店
愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目25−2
同じくVRゴーグルの貸し出しを行っているインターネットカフェです。
VRマジックを見たりVR旅行ができます。
まとめ
本当に初歩的なもので良ければスマホを入れるだけで体感できるVRゴーグルもあります。