【愛知県】日間賀島に行ったら立ち寄りたいランチやカフェ
暑い季節となってきました。
愛知県の日間賀島は、釣りができたり海の幸を堪能できたり、はたまた電動キックボードで島中を走り回ったりと、
観光スポットとしてもってこいです!
本記事では、日間賀島のオススメの食べ物やさんを紹介します!ぜひ一度足を運んでみてください!
目次
①乙姫
乙姫 – 南知多町その他/魚介料理・海鮮料理 | 食べログ (tabelog.com)
日間賀島の西側にある乙姫は開店前からお客さんが並んでいます。
ここはお食事処でありながら旅館でもあります。(旅館でありながらお食事処もあると言った方が正しい?)
人気のある通り、美味しいたこやしらす料理を味わうことができます。

②ダイトメ
ダイトメ (daitome) – 南知多町その他/バル・バール | 食べログ (tabelog.com)
こちらも西側にあるお店で、先ほどの乙姫の向かい側にあります。
アヒージョや揚げ物などがあり、また外でも食べるスペースがあるため、ビールを飲みながら食べるのに最適です!
スムージーもあり、女性にも人気のお店です。
③キッチンマチャ
キッチン マチャ (kitchen macha) – 南知多町その他/イタリアン | 食べログ (tabelog.com)
西側にあるお店です。
こちらも揚げ物があり、ビールを飲みながら満喫するのに適しています。
また、シェイクもあり、暑い日にはぴったりです。

④オープンカフェまりんぶるー
キッチン マチャ (kitchen macha) – 南知多町その他/イタリアン | 食べログ (tabelog.com)
南側に位置しています。愛知のローカル番組「花咲かタイムズ」でトリオ芸人の「3時のヒロイン」さんも来たとか。
海を見ながら美味しいケーキやたこの入ったソフトクリームを食べることができます。
※注意点として、場所がわかりにくいです。
また、南側から行くと長い階段、通称「天国への階段」を上がることになり結構大変です。
西側からのルート(先に紹介した乙姫とダイトメの間の道を通るルート)で坂を上って行く方が良いかと思います。
お店自体も独特な雰囲気があるのでぜひ行ってみてください!

⑤丸豊商店
丸豊商店 – 南知多町その他/カフェ・喫茶(その他) | 食べログ (tabelog.com)
北側にあるお店です。看板はあるもののお店自体はメインの道から少し外れたところにあるため見逃さないよう注意が必要です。
しらすを入れたソフトクリームや、佃煮を入れた抹茶ソフトが名物です。
「その組み合わせ大丈夫・・・?」と思うかもしれませんが、しらすの塩見がソフトの甘さと相まって意外とイケます!
